年度末のご挨拶?
2021年03月26日
こんにちは。普段よりブログをご覧下さりありがとうございます。
はやいもので3月も終わりに近づき、もう少しで新年度が始まります。
清滝らくらく苑では兼ねてより職員から職員へ感謝の気持ちを伝えるツール作りとして
『ありがとうカード』の作製に取り組んでおり、約1年数か月の間でこんなにいっぱいになりました?✨
皆さん思い思いに色々な感謝の言葉を伝えてくれています。
自分宛てのものが見つかった時はとても嬉しい気持ちになり、モチベーションも上がります?
4月までには(いや、もう少し先かも??)書いて頂いたカードを皆さんにお返しし
また真っ白から始めようと思っているのですが、下の方の部分がまだ埋まっていません?
まだ若干カードが余っているので、皆さんに時間がある時に書いて頂きました。
やや強制的にお願いした感じなのですが、皆さん嫌がる事なく照れながら書いてくれました?♀️?♂️
感謝の気持ちを伝える側も伝えられる側も、恥ずかしい思いはあるものの
誰一人嫌そうにされる人はいません。
嬉しいものです。
さて、カードの方がたくさん余ったので、ご利用者の方にも一言メモとしてご家族宛てに書いて頂きました。
最初は「何を書けばいいの~?」と言われたり、書く事が難しい方にはこちらで書かせて頂いたり
ショートステイのご利用者に至ってはカードの事より趣味の話に花を咲かされたりと
色々と楽しい時間になりました?
今回はごく一部のご利用者しか載せれていないですが、他の方も
「これは何や?」「可愛い形のカードやね」等嬉しいお言葉を頂きました?
話は変わり、新年度より主任の移動があり、一緒に仕事をさせてもらっていた私としては
寂しいものがあります。
なので最後に心を込めてありがとうをお伝えさせて頂きました。
別の所に行っても頑張っていって欲しいです?
ご利用者、ご家族、皆さま、今年度もありがとうございました。
来年度もよろしくお願い致します。