介護接遇マナー研修!!
2019年12月20日
本日、「介護ナビ おおさか」の医療接遇ホスピタリティ協会の先生にお越しいただき、
清滝らくらく苑にて介護接遇マナー研修を行いました。
今回の研修では、介護接遇マナーカードを使い、
自分の接遇マナーに関する度合いを数字で表し、
「見える化」することで、自分を見直すことが出来ました。
また、ペアでディスカッションを行い、自分の弱い部分を明確にすることで、
今後の目標を設定し、行動することが大事だということ、
そして、それを「習慣化」していけるようにしていくということを学びました。
ホスピタリティとは「心からのおもてなし」
主に飲食店や旅館・ホテルなどのサービス業の分野で登場する言葉ですが、
介護分野でも発揮することができるものです。
いや、むしろ介護業界で必要なスキルともいえると思います。
「ホスピタリティをもって、関わる全ての人に感動を与えれるような施設を目指します!!」