【雨塚】3月3日はひな祭り🎎
2024年03月29日
3月3日にひな祭りをしました🎎
お雛様を出すと職員から「ここのお雛様は関東風だ!」と言われました。
なんでも、お雛様とお内裏様の位置で関東風と関西風では違うそうで…?
調べると販売している9割は関東雛で残り1割が京雛だそうです。
さらに、ここのお雛様は自分で並べるタイプではなく、すでに並べられていてお人形様が台から外れないタイプ。販売9割でお雛様が動かせないなら関東風のままなのも納得です。
「ここは関東だもんね〜、合っているよね〜」とご利用者様と冗談を言って笑いながらお写真🤭笑
桃🍑のお花も挿しております😄
「お雛さん綺麗やなぁ、ええもん見させてもろた」としっかり関西弁で感想を言ってくださいました😆笑
雛あられも準備しましたが、こちらの絵も関東雛の様です😆
ところで職員さん、それは桜の花では!?😯笑
まじまじパッケージを見る皆様😃
みなさん、おかわりしてくださり予備も全て無くなりました🎵
もう食べ終わっている方も😯
ジュースも提供していたのですが、しょっぱいお菓子と甘いジュースのバランスが良いと喜んでくださいました🎶
よかった😃
次回はお花見🌸ですが、今年は寒いのでちょっとお外は厳しいですかね💦
暖かい日に桜、見られるかな🌸