【雨塚】雨塚神社で初詣
2023年01月26日
こんにちは😃
ここ3年、コロナので初詣に行けていない雨塚です...。
初詣に行かないとやはり一年を過ごすのは気持ちが晴れない...(/ _ ; )(イチ職員の気持ちです)
と言うことで、神社を雨塚で作ってしまいました!
1月初めからコツコツと始めた神社作り⚒
本格的に木を使っています⛩
もちろんご利用者も手伝って頂きました!
そして、完成です!
とても可愛い移動式ミニ神社の出来上がり੧(❛□❛✿)
おみくじも作っています!おみくじででた数字によって大吉〜吉の紙を渡しました。
同じ吉や大吉でも数字によって書いていることは違います。本格的٩( ‘ω’ )و
御神体は今年卯年なので、うさぎさんです🐰
みんなさん「小さい神社可愛い〜!」と大絶賛でした(^^)🌸
初詣当日は、神社をコロコロ転がし4階から2階へ出張しました(๑╹ω╹๑ )
ここからは楽しんでくださったご利用者様のお写真をお楽しみください↓
4階【あやめ】
3階【れんげ】
2階【すみれ】
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
感動して泣いてしまった方や、おみくじの内容を見て「その通りやなぁ...。頑張るわ」と自身を奮い立たせてくれた方もおられました。
来年、またコロナの感染拡大があれば、出張雨塚神社をさせていただきます٩( ‘ω’ )و
もっと雰囲気を出すために、次は神主や巫女様の衣装を準備したいなぁ(^^)
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします!